■ | 商号 |
アイノベックス株式会社 |
---|---|---|
■ | 設立年月日 |
1983年6月1日 |
■ | 資本金 |
1,000万円 |
■ | 代表者 |
岩城 廣至 |
■ | 本社・本社工場 |
〒410-3205 静岡県伊豆市市山325 Tel:0558-85-1811 Fax:0558-85-1808 |
■ | 取引銀行 |
みずほ銀行 三島支店 |
■ | 従業員 |
12名 |
■ | 事業内容 |
・清涼飲料水の製造(許可番号:56200400891号) |
■ | 主要取引先 |
・崙堂株式会社 |
(2016年12月現在)
1983年6月 |
(株)アイベックスとして本社を東京都南青山に置く |
1992年2月 |
新たなプロジェクトを開始する |
1995年5月 |
金属微粒子を用いた技術について研究・開発を開始 |
1996年4月 |
金属微粒子の製造及び技術開発のため山形研究所を開設 |
1997年4月 |
金属微粒子専業のため、品川区西五反田に本社・研究所・製造工場を設置 |
1999年6月 |
金属微粒子の研究開発事業計画を策定 |
1999年9月 |
「金属コロイドの製造方法およびその方法によって製造された金属コロイド」の国際特許を出願 |
1999年10月 |
白金コロイドを使用した「白金コロイド含有化粧品」(旧名称:「化粧品」)の特許を出願 |
2000年4月 |
東京都中小企業振興公社より平成12年度新製品・新技術開発助成事業に認定される |
2000年8月 |
社名をアイノベックス株式会社に変更 (旧社名:株式会社アイベックス) |
2000年9月 |
弊社製造の白金コロイドを原料とした飲料が、厚生労働省(旧厚生省)より「清涼飲料水」として初めて承認される |
2002年3月 |
弊社製の白金コロイドが、白金を使用した化粧品原料として初めて、米国化粧品工業会(CTFA)でINCI登録を受ける |
2004年11月 |
本社・研究所・製造工場を静岡県伊豆市市山に移転 |
2005年3月 |
静岡県知事より「清涼飲料水製造業」の許可を受ける |
2007年2月 |
山形県東根市に山形工場を開設し、化粧品向け原料の製造を開始 |
2010年3月 |
青森県平川市に青森工場を開設(山形工場を移転) |
2013年1月 |
英国に Inovex UK Ltd を設立 |
2013年12月 |
青森工場の機能・設備を本社伊豆工場に統合 |
2015年3月 |
清涼飲料水「sai」が、静岡県ミニHACCPの承認を受ける |
2016年12月 |
白金コロイドの新製法特許を国際(PCT)出願 |
(2016年12月現在)
